発毛するには健康な身体作りも重要です。

現在では腸内環境が健康に影響を与えることが遺伝子解析技術の進歩によりわかってきました。

腸活に欠かせない必要な要素をシリ-ズでお伝えしていて今回は腸活に必要な生活習慣です。

腸内環境を整えるうえで、大きなカギを握るのが『生活習慣』です。

早寝早起き、ストレスをためない、体を冷やさないなど当たり前の積み重ねが、腸活につながります。

また質の良い睡眠と腸内環境は相互に影響し合っていて、ぐっすり眠ることが腸にも良い影響を与えることがわかっています。

つまり規則正しい生活習慣こそが、腸の健康を維持するための一番の近道です。

まずは毎日の生活習慣を見直し、できることから始めてみるのが腸活の第一歩です。

①睡眠:ぐっすり眠ると腸も元気に!

就寝の3時間前には食事を終え、内臓を休ませる『睡眠』も大事です。

睡眠には脳や体の休息だけでなく、内臓を休ませる働きもあります。

夜遅くに夕食を摂ったり、寝る直前に何か食べたりしてしまうと、寝ている間も胃や腸は消化のために頑張って働かなければならず、休息する時間が短くなってしまいます。

また寝ている間に内臓が活発に働くことで、睡眠の質も低下し、ぐっすり眠れなくなることもあります。

②排便のタイミング:行きたくなったらすぐにトイレ!

タイミングを逃さないことが大事です。

眠っていた胃腸が朝食や飲み物を摂ることで動き出し、便が直腸に到達すると便意を催します。

この時にトイレに行かないと便意が剥がれて便が出にくくなります。

もともと直腸は順応性が高いので、放っておくと便がたまっても慣れてしまい、便意のセンサ-が反応しづらくなります。

③冷え性解消:冷えは最大の敵!

外からも中からも温めることが大事です。

身体を冷やすと腸周辺の血流が悪くなり、腸の動きが鈍くなります。

腸が正常に動かなくなると下痢や便秘を繰り返したり、免疫細胞が働かなくなって病気への抵抗力も弱まります。

また、腸内環境を整えてくれるはずの腸内細菌も、腸が冷えることで働きが鈍くなってしまいます。

④ストレス解消:心も体も腸もリラックスを!

アロマや好きな音楽を聞いて適度なストレス解消も大事です。

腸は自律神経によってその働きが調整されています。

緊張状態で交感神経が優位な時は消化機能が低下し、リラックスして副交感神経が優位な時は、腸が活発に働きます。

長引く緊張やストレスフルな生活では交感神経ばかりが優位になり、腸は働きたくても動けない状態になっています。

⑤白湯:目覚めの一杯に白湯を!

朝には体をしっかり目覚めさせる白湯をゆっくり飲むがオススメです。

白湯には水分不足で硬くなった便をやわらかくする効果があるといわれます。

そして体を内部から温め、血流も良くなって腸の働きが活発になるのです。

特に良いとされるのが、朝食を食べる前の胃が空っぽの状態で白湯を飲むことです。

腸が刺激されて便の排出が促されます。


ご紹介した5つのことを試して生活習慣を改善、腸活への近道をしてみてくださいね。

無料相談やお試し体験(有料)はHPのお問い合わせページからご連絡くださいませ。

YouTubeでも薄毛や発毛に関する情報を発信しています。ぜひ覗いてみてくださいね。

→YouTubeはこちら